2025年 第4回 7月13日 笛舞港 ~ 襟裳岬港


  • 例会成績
  • 釣行記
  • 大漁報告
  • 点描
順位 氏名 合計点 重量点 身長1 身長2 場所 備考
優勝 樋口 爽翔 1280 399 490 カジカ 391 カジカ 油駒 身長優勝
カジカ 49.0cm
準優勝 野崎 裕敏 1238 424 425 カレイ 389 カレイ 東洋 身長準優勝
カレイ 42.5cm
3位 寺嶋 正隆 1021 266 395 カレイ 360 カレイ えりも港
4位 鈴木 恵一 922 222 375 カレイ 325 アブラコ 南東洋
5位 佐藤 和弘 874 199 390 カジカ 285 アカハラ 南東洋
6位 栃真賀 透 866 154 395 アブラコ 317 アブラコ えりも港
7位 大田 政吉 856 181 354 カレイ 321 アブラコ 笛舞港
8位 由川 哲也 811 189 322 アブラコ 300 カレイ 東洋
9位 天崎 吉晴 770 145 395 カジカ 230 アブラコ 日勝大和
10位 高橋 直樹 739 100 334 カジカ 305 カジカ 油駒
11位 松橋 満佳 735 153 297 アカハラ 285 カレイ 笛舞港
12位 佐藤 龍一 730 149 305 アカハラ 276 アブラコ 日勝大和
13位 和 昭司 685 150 270 カレイ 265 カレイ 東洋
14位 西田 勝 663 86 305 アカハラ 272 アカハラ 笛舞港
BB賞 深谷 翹 645 95 275 カンカイ 275 カンカイ えりも港
16位 小山 靖 344 44 300 アブラコ 0 – 油駒

例会長釣行記  佐藤 龍一

例年通り太平洋を舞台にした大会になります。バス手配の都合により潮回りが悪く昆布漁が始まったため釣り場が限定されての大会になります、それでも暑くも寒くもなく波風は穏やかで過ごしやすい釣行日になりました。参加者は16名と物足りなさは感じますが皆んな気合十分です。笛舞港に3名が入り太田さんが油子カレイを揃えて7位、松橋さんはBB狙いですがカレイ赤腹を釣りすぎて残念11位でした、西田さんも赤腹で終え14位でした。日勝大和に降りた天崎先生は見事カジカを釣ったのですが嫁さんが揃わず9位、私はウグイのみで12位です。襟裳港に3名降り寺島さんが良型カレイを揃えて3位に入賞、栃真賀さんは良型赤腹で6位、深谷さんがコマイを揃えBB賞をゲットしました。東洋にも3名降り名人の野崎さんが40オーバのカレイを5枚揃えての準優勝です。由川先生はカレイ油子を釣るも8位、和さんもカレイを揃えたのですが少し短くて13位、最後に油駒へは3名入釣、高橋さんも小山さんも紅一点の樋口さんに忖度したのか?力を発揮出来ず10位と16位で終えました、実力と可能性を秘めていた樋口さんがほぼ50cmのカジカをゲット、ダントツの総合優勝と身長賞のW初優勝に輝きました。私ごとですが一番優勝して欲しい方の締めくくりに笑顔を頂きました。

総合優勝、身長優勝ダブル優勝して  樋口 爽翔

油駒に3人で入り、私は湾洞の磯周りを攻ことにしました。
襟裳の大きいアブラコが釣りたくて秘密兵器(餌)を使って投げていました。
午前0時頃にカジカが釣れて安心して居眠りをして目を覚ましたら、ぶつ刺しが倒れていたので、直そうとした瞬間大当たりが来ました。
あまりにも重たくて持ち上げられなかったので、となりで暇をしていた高橋さんという人に助けを求めて何とか釣り上げることができました。
釣れたのはでかいカジカで、49センチあって、身長優勝と総合優勝の決め手になりました。
この医釣会に入って1年半で優勝するとは思っていませんでした。
しかし、今回は運が良かっただけで、技術や知識はまだまだベテランの方々に遠く及ばないので、これからも精進していきたいと思います。
追記、高橋さんと釣り場の下見の際、助言を無視して良かったかも(笑)。


“2025年 第4回 7月13日 笛舞港 ~ 襟裳岬港” への6件のフィードバック

  1. 古参亭志ん釣

    第4回例会終了時 年間総合
    年間成績に誤りがありました。
    再掲載します。

  2. 魚遊

    第4回例会 笛舞港~襟裳岬港
    爽翔さんと直樹さんの 身長・重量測定 板についてきました 今回の例会ですが 夜間逆潮のため出岬には足を踏み入れる事ができず 大アブとのご対面はできなかったのですが 今年の磯周りにはカジカが多数残っていて 数をゲットされた樋口さんが総合・身長のW優勝 お見事です 帰りのバス内で例会長佐藤氏の一言(会員内の世代交代が顕著に出た例会)が 今でも脳裏に残っています

  3. 古参亭志ん釣

    第4回例会速報(年間)
    速報(年間)

  4. 古参亭志ん釣

    第4回例会速報(魚種別)
    速報(魚種別)

  5. 古参亭志ん釣

    第4回例会速報
    速報

  6. 会長

    オブザーバー参加者のお知らせ
    鈴木さんの紹介で、野村悦弘さんと小林正一さんがオブザーバー参加します。宜しくお願いします。
    私は残念ながら所用のため参加できません。皆さんの大漁と安全釣行を祈っています。

コメントを残す

PAGE TOP